Quantcast
Channel: チャト・プリン・ア・マ・モード
Viewing all articles
Browse latest Browse all 148

恒例行事・金沢訪問2011(まずはやはりここからスタート!の巻)

$
0
0

先週末、行ってまいりましたよ、金沢に。
すでに、あちらのブログでは予告していたようで、すっかりネタバレしちゃっていますが、旅行のレポートを今回から数回に分けてご紹介しようと思います。

金曜夜、夕食を済ませてから、我が家を出発


ちょうど中間地点ぐらいの妙高SAで、久々の車中泊です。
この夜は、それほど寒くなかったので、寝袋だけでも充分にあったかかったー。
3時間くらい仮眠できたかな?
ここ、けっこう静かなので、去年も利用したんですよね。



北陸道に入ってから、有磯海SAで朝食前のおめざに「高岡大仏コロッケ」食べました☆


朝風呂でさっぱりしたかったので、ガオ母さんにおすすめしてもらった、「祥楽の湯」へ。(土日祝は朝7時から営業)
炭酸泉で目もパッチリ覚めたし、身体もきれいになったし

ファミレスのモーニングを食べてから、いよいよ行ったわよ・・・お宅まで(笑)


「チャト来たか!となり誰だ?!」

どんな観光地よりも、我が家にとってはここが一番うれしいの
ガオ王子、ひびこちゃん、お久しぶりだね〜。

ガオ母さんにも、プリンをはじめてご紹介↓

ファーストコンタクト
(音声無しです)

おいおい・・・チャトがわれ先に!と飛びついてますが(汗)
「プリン、チャトにやっぱりよう似てるなぁ〜!」と母さんも実感したようです。

室内に入れば・・

王子、チャトのニオイを嗅いで、本能が再び目覚めたのか・・・

王子再び目覚める?!
旦那Hの足になぜかしがみつく王子(笑)
お外ではくっつかなくなったけれど、やっぱりお家は別みたいで、チャトに何度も乗っかろうとしてましたよ。


王子(プリンス)は、やっぱりプリン(セス)と仲良くしてもらいたいんだけどなぁ・・

ひびこちゃん、最初は机の下からジーっと様子を見てたんだけど、


プリンがおもちゃで遊び始めたら、積極的に参加してました。
女性陣、どちらも実はけっこう強いお嬢さんたちのようです(男性陣、ちょっとタジタジの場面も)

前日から、ガオ婆ちゃんもいらっしゃってたので、ここで一年ぶりのごあいさつができました。



人の家で、こんな図々しくていいのだろうか・・・
キッチンに行っては何か物色し、母さんがおやつを見せればどかっと前列占領

父さんが昼にお仕事から戻ってきたので、一緒にお昼ご飯を食べに行くことにしました。
その様子は・・・次回に続く!


金沢編、今回も話題満載でお届けします!
にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへにほんブログ村
↑ポチっと応援お願いします↑




Viewing all articles
Browse latest Browse all 148

Trending Articles